top of page
hello60780

老後資金繰上げ詐欺

老後資金として2,000万円あったほうがいいらしい。いや、2,000万円じゃ足りないらしい。


悪いけど、私、老後資金2,000万円なんて貯めてられない。だって、じぶんの寿命わからないもん。でもまぁ、やっぱりお金があったほうがいいに決まってる。そんなの当たり前。安心。


でもさ、なんか悔しくてね。そこで、ちょっといいこと思いついたんです。その2,000万円を先に使っちゃおうって。いや、ないんですけどね2,000万円。でも、私の寿命が来るまでに自分への投資として、その老後資金に手をつけようって。ないのに。「ないのに」ね。「ないのに先に使っちゃおう」って。そういう新しい詐欺みたいなのを始めました。オノレオノレ詐欺。


インスタグラムで書いたのでご存知のかたもいると思いますが、昨年、父が病気になりました。お陰様で今は「完治」ということで、あとは日頃の生活に気をつけ、疲れすぎないことや、年齢相応の健康維持をして毎日を楽しく過ごしてもらいたいと思っています。その時に私は、健康だった人が、本当に「急に」体を壊すことがあるんだとちょっとショックを受けたのです。いや、ちょっとじゃないのかも。意外にも大きなトラウマだったかも。というのも、夜になると「もし今、私の熱が急に上がったらどうしよう。」などと不安になり夜間救急病院を調べてみたり、旅先でも熱が上がったらどうしようと近くの病院を調べたり、想像が膨らみ寝付けず、夜が来るのがとても憂鬱だと感じる時期がありました。

果たしてこの焦燥感は一時的なものなのか、または今後も私に付きまとうものなのかと考えるだけで疲れてしまい、体から緊張感が抜けない。はぁ。

そこで、少しでもいいから不安を解消するために、まずは今の体の状態を知るため人間ドッグを受けました。初めての人間ドッグです。


結果はね、公式プロフィールより2センチ身長が高く、年齢は思ってたより2歳若かった。逆サバハラスメント。その他は特別な異常はなく、大袈裟な心配も不要と、今までのような無駄に不安を煽る考えはいつの間にかどこかへ消えていました。


あ、でも、これは次回気をつけようと思ったんだけど、視力検査。私は幼稚園児の時から「りかこちゃんは優等生です」って言われちゃったもんだから、もうそれが染み付いてるのね、だから視力検査でも「頑張り」を出しちゃって・・・もしかしたら見えるかもしれないって、ひとまず一か八か答えを出したほうがいいんじゃないかって、右です、上です、下です、左です。だから視力検査の結果は全然信用できない。


というわけで、今の体の状態が分かると、次に出てくるのは健康維持。すこぶる元気ではなくとも、今の状態をなるべく長く維持していけるように、どこかを悪化させないようにと思うわけです。何より、老後資金を貯めずに先に使う作戦を実行中だから、最後はピンピンコロリしか道はないわけ。


では実際どんなことをするとピンピンコロリを目指せるのか。

運動やバランスのとれた食事、睡眠。ストレス溜めない。はい、聞いたことあります。食事で言うと、タンパク質、食物繊維も大切。「腸活」なんてのは、ヨーグルトや納豆を食べたり、みなさんもやっているのでは無いでしょうか。腸内フローラとか聞くよね。でも、一体なに菌ちゃんがいるとどうで、何菌ちゃんがいないとどうなのか。なに菌ちゃんはなにが好物で、どこになにを誰が届けてくれるのか。それをもっと知ることで、自分にとって必要なものの的が絞れそう。わたし射手座だし、狙い撃ち得意。


こうなったらどうやって体の健康を保つのか仕組みについて知ろうと思い、なぜか妙に気になって惹かれる言葉「オートファジー」を詳しく調べてみようと、吉森保「LIFE SCIENCE 長生きせざるを得ない時代の生命科学講義」を読みました。これが本当に面白くて、ぐんぐん読める。体で起きていること、細胞のことをもっと知りたくなり、本を集め始めました。(集める≠読む)この最初の本を読むまでに私が細胞に関して知っている名前は「ミトコンドリア」「核」そのくらい。ああ、染色体とかもあったよね。高校の時に生物の先生が細胞の絵を黒板に描いたのですが、そこにはミトコンドリアが一つしか書いてなかったの。先生の話なんて聞いてない私は、今の今まで細胞一つに対してミトコンドリアも一つだと思っていました。みなさん知ってました?違うんだよ。


こうして今少しずつ細胞沼にハマっています。

「細胞」の箱推しではあるんだけど、機能としては「オートファジー」が一番の推しで、細胞小器官としては「ミトコンドリア」が好きです。ただし、ミトコンドリアは憧れの好きというより「同士」のような感覚で共に頑張りたいって感じ。最近は、ハンドクリーム塗る時などに「かわいいねぇかわいいねぇ、ありがとねありがとね」って細胞とコミュニケーションとるのですが、そうすると細胞も反応してくれて、みんなでこっちをみてニコって笑ってくれる。そんなフェーズに入りました。


さて、敬愛するオートファジーがスムースに仕事に取り組める環境を整えて応援したいというのがファンの気持ち。そこで、ネットや本を読みすすめると「ウロリチン」というものが出てきました。先生、それなんですか。


次回は「凸です。知りたがりかこの私はウロリチン」

ウロリチン検査?先生、それなんですか。ということで、ウロリチンの検査結果も発表です。

なお、オートファジーについてはUHA味覚糖のウェブサイトに、とてもわかりやすく解説されています。ウロリチンもご興味ある方は調べてみてくださいね。

それではまたすぐにラボで会いましょう!シェアハピー!


最新記事

すべて表示

お友達

Comments


bottom of page