top of page
hello60780

かっこいいもの

昨日、綺麗でかっこいいものを見てきました。

この写真に写っているものをご存知ですか?鷹にかぶせる頭巾です。

鷹狩りをする際、放鷹するまでは、鷹に目隠しをするそうです。

その時に被せるHoodです。

鷹匠の歴史は古く、中央アジアで発祥し、日本では仁徳天皇の時代には

鷹匠がいたそうです。インターネットで調べると、日本の鷹匠の画像が出てきますが、

出で立ちもかっこいいですね。

鷹だけではなく、生き物との関係性は様々だと思いますが、種族を超えて何らかの

コミュニケーションが取れた時は、自信にも似た感動がありますね。

あ!!いま私、猫の気持ちわかっちゃったかも!!ってね。

因みに私は、チャトラの気持ちぜーんぶ分かります。ぜーんぶ。本当にぜーんぶだもん。。



最新記事

すべて表示

老後資金繰上げ詐欺

老後資金として2,000万円あったほうがいいらしい。いや、2,000万円じゃ足りないらしい。 悪いけど、私、老後資金2,000万円なんて貯めてられない。だって、じぶんの寿命わからないもん。でもまぁ、やっぱりお金があったほうがいいに決まってる。そんなの当たり前。安心。...

Commentaires


Les commentaires ont été désactivés.
bottom of page