• Home

  • Blueberry

  • いちご農園

  • Hilltop Cottage

  • Event

  • Cheeky B

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    検索
    第10回森の音楽会に向けて
    • 2021年4月20日

    第10回森の音楽会に向けて

    「森の音楽会」は、ヴィオラ奏者の生野正樹さんが、「はねお音楽館」というアートギャラリーで開催していたものですが、コロナの影響で第8回目からは密にならない場所で行われることになり、光栄にも第9、10回はヒルトップファームで催していただく運びとなりました。昨年末の「第9回森の音...
    Mind your language
    • 2021年2月26日

    Mind your language

    今日は「英語の話」みなさん、英語は好きですか? 私は、もともと英語は得意でもないし、特に好きでもなかったのですが、外国への憧れがとても強くありました。ファッション雑誌に「海外スナップ」なんてあると、穴があくほど見ては、「外国人の着こなし」というものに憧れました。そして、海外...
    お友達
    • 2020年9月6日

    お友達

    久しぶりのブログで、前回の続きを書く勢いがなくなってしまったので、 ちょっと違う話を書きます。 あ!ヒルトップファーム のインスタグラムを始めました。胃痛しかしません。 クレームがドシドシ来たら私は立ち直れないので、コメント欄はもちろんオフです。...
    リカノミクス
    • 2020年6月24日

    リカノミクス

    本日は、経済の話です。簡単に言うと、「リカちゃんのロンドン節約生活」 人のお金の話なら、聞きたいでしょう。ひひひ。ではでは。 皆さんは、「ワーキングホリデー」という制度をご存知ですか?これは、「ワーキング」してもいいし、「ホリデー」していてもいいビザのこと。このビザを発行す...
    ちゃとら日記
    • 2020年4月26日

    ちゃとら日記

    みなさま、いかがお過ごしでしょうか? ヒルトップファーム は休業中ということで、私は毎日ブルーベリー畑で過ごしております。 草刈り機もだいぶ上達しました。みなさまに披露したいくらいです。 さて、お店の休業中は、チャトラはどうしているのかご心配の方へ、...
    ヘウンデの電話
    • 2020年2月25日

    ヘウンデの電話

    さて、とうとうこの電話のことを書くときがきてしまいました。 その前に、私が釜山で出会った韓国人は、どんな人たちだったのかを ご説明したいと思います。 まず、学校の先生はとても熱心で、私たちが宿題をしないと、先生の有り余る熱意が悲しみに代わり、涙してしまいます。そして、不動産...
    韓国人からの電話
    • 2020年1月10日

    韓国人からの電話

    明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 第2回目にして最終回の釜山通信です。 今回は、ヘウンデという海辺のまちで私の携帯電話が鳴り、その会話が何年たっても印象深く心に残っているので、その話を書きます。...
    タルマジコゲ
    • 2019年8月5日

    タルマジコゲ

    妹の友達の、まりちゃんしか読んでないブログを更新します。 今日は、韓国の釜山の話です。 西暦何年だったか忘れましたが、今から10年くらい前にワーキングホリデーで釜山に8ヶ月住んでいました。そのときの話をします。 滞在8ヶ月の間には、妹もワーキングホリデービザを取り何ヶ月か一...
    チャトラの話
    • 2019年6月3日

    チャトラの話

    チャトラは、2016年の5月にブルーベリー畑で発見されました。 ブルーベリーを摘んでいると、ニャーニャーニャーニャーと鳴いて存在をアピールするにもかかわらず、近づくと「シャー!」と言って警戒します。 少しずつ距離が近づきはじめたものの、なんだか汚いし、触るの嫌だから猫好きな...
    バラ苗直売会
    • 2019年5月27日

    バラ苗直売会

    5月25日の土曜日、ヒルトップのデッキでは、生産者さんによる、 バラ苗直売会を行いました! とても元気な苗で、お値段も大変お得な直売会でした。 私は、バラの中では比較的育てやすいというバラを二つ買いました。 花が終わったら、地植えにするつもりです。どこに植えようかな。...
    クリエイターのさっちゃんとれんれん
    • 2019年5月25日

    クリエイターのさっちゃんとれんれん

    今日、さっちゃんとれんれんがとっても可愛くて、素敵な作品を作って見せてくれました。 2人は食事の後に、シロツメクサを摘んだり、チャトラを探してみたり。 こんな素敵で可愛いものを作って遊んでいたんだと思うだけでも、何だかあったかい気持ちになりました。「インスタ栄えするよ」って...
    2018年 ブルーベリー
    • 2019年5月21日

    2018年 ブルーベリー

    皆さま、こんにちは。 2018年のブルーベリー畑の様子です。 早生のブルーベリーがいくつか色づいています。 しかし、100グラムにもならないので私が食べちゃってもいいですか?
    武蔵逍遥乗馬会
    • 2019年4月29日

    武蔵逍遥乗馬会

    みなさん、埼玉県って乗馬クラブや馬がいる牧場がたくさんあるってご存知ですか? ヒルトップファームのすぐ近くには「比企の丘キッズガルテン」があり、こちらの牧場には、大きな黒い馬で、イケメンの(イケウーマンかも)「フリージアン」が3頭もいます。...
    Antiques in Hilltopfarm 御礼
    • 2019年3月24日

    Antiques in Hilltopfarm 御礼

    快晴の中で、無事にAntiques in Hilltopfarm は終了致しました。 ありがとうございました。宝物は見つかりましたか? 今回からアーリーバイヤーズが設けられ、金曜日の夕方も、ハンターの皆さまが多数いらしていました。お天気にも恵まれ、ワンコ連れの方も沢山いらし...
    課題曲「旅の宿」
    • 2019年1月30日

    課題曲「旅の宿」

    皆さん、folk酒場ってご存知ですか? 私はこの前、初めて行きました。「folk酒場 showa」ってお店です。 神田にあるのですが、そこには、バンドセットが用意されていて、お客さん自らが演奏して歌うのです。一人で弾き語りするもよし、即席バンドで演奏するもよし。...
    新春サイクリング
    • 2019年1月18日

    新春サイクリング

    あと345日寝ると2020年です。遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 本年も、どうぞ宜しくお願い致します。 妹から、「リカちゃん、そろそろブログ」ってラインが来たので、 ものすごく久しぶりにヒルトップファームの...
    丸木スマさん
    • 2019年1月18日

    丸木スマさん

    皆さんは、東松山市にある「丸木美術館」をご存知ですか? この近辺にお住まいの方は、学校で行ったりするのかな。私は、去年初めて行きました。原爆の図で有名です。原爆の図は、その大きさと表情に圧倒されます。 言葉が出ないような、言葉が見つからないようなそんな気持ちになるものでした...
    MORTERCYCLE
    • 2018年12月19日

    MORTERCYCLE

    さてさて、今回はヒルトップの庭に、可愛いバイクが登場です! ミニバイク?というのでしょうか?色とりどりの可愛い色のバイクが並びました。 総勢30名くらいだったでしょうか。秋の庭が賑やかに彩られました。 私は自動車の免許を取った時に、原付バイクの練習を教習所でしましたが、...
    CLASSIC CARS
    • 2018年12月19日

    CLASSIC CARS

    恒例(?)の、クラシックカーがヒルトップの庭に集合です。 前回は、ヒーレースプライトがメインでしたが、今回はいろいろなクラシックカーが並んでいます。バイクと同様、可愛い色!!形もいろいろあって、個性的です。 乗り心地はどんな感じなんでしょうか。...
    オリジナル切手
    • 2018年11月22日

    オリジナル切手

    ちゃらーん♫♫♫ ヒルトップファームのオリジナル切手を作りました。 可愛い!!大満足です。 オリジナル切手は、日本郵政のウェブサイトから誰でも作れます。 次はチャトちゃんの切手を作ろうかな! それとも私のポートレートにしようかな。...
    1
    23
    IMG_5791-removebg-preview.png
    IMG_5791-removebg-preview.png

    ​Hilltop Farm

    ​埼玉県比企郡滑川町福田2134

    ​0493−56−5240

    • Instagram

    hilltopfarm.saitama

    1.png